総合トップ 情報かる・ける > 職種・資格について > 柔道整復師 > 柔道整復師の年収は?相場と収入を上げる働き方を解説
情報 かる・ける

柔道整復師の年収は?相場と収入を上げる働き方を解説

これから柔道整復師をめざす方や、転職や職場を変えようと考えている柔道整復師にとって、年収の相場や収入の上げ方は気になる情報でしょう。

この記事では、厚生労働省が発表した2021年のデータをもとに、柔道整復師の平均年収と、収入を上げる働き方を解説します。

理学療法士との年収の比較も解説していますので、ぜひ参考にしてください。

柔道整復師の求人を探す

柔道整復師の平均年収

厚生労働省が発表した令和3年賃金構造基本統計調査によると、柔道整復師の平均年収の参考額は423.4万円です。

都道府県別の平均年収は以下の表にまとめました。

北海道 407.5 万円
青森 431.6 万円
岩手 397.5 万円
宮城 509.2 万円
秋田 359.2 万円
山形 478.8 万円
福島 334.3 万円
茨城 421.5 万円
栃木 381.4 万円
群馬 417.9 万円
埼玉 476.4 万円
千葉 393.1 万円
東京 440.1 万円
神奈川 395.4 万円
新潟 462 万円
富山 439.2 万円
石川 439.2 万円
福井 420.4 万円
山梨 392.6 万円
長野 361.9 万円
岐阜 510.3 万円
静岡 398.1 万円
愛知 456.9 万円
三重 367.8 万円
滋賀 489.5 万円
京都 441.2 万円
大阪 440.5 万円
兵庫 395.1 万円
奈良 468.7 万円
和歌山 460.4 万円
鳥取 404.5 万円
島根 419.9 万円
岡山 364.3 万円
広島 405.1 万円
山口 423.1 万円
徳島 456.8 万円
香川 520.6 万円
愛媛 558.1 万円
高知 414.1 万円
福岡 474.1 万円
佐賀 337 万円
長崎 378.3 万円
熊本 345.5 万円
大分 429 万円
宮崎 471.9 万円
鹿児島 423.8 万円
沖縄 417.4 万円

出典:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」

地域によりばらつきが大きくなっており、最も高い愛媛県が558.1万円、最も低い福島県が334.3万円です。
500万円を超えている県は、宮城県、岐阜県、香川県、愛媛県の4つでした。

※柔道整復師の具体的な給料データは、公表されていません。
「令和3年賃金構造基本統計調査」では、柔道整復師単独の給料データはなく「はり師・きゅう師・あん摩マッサージ師」なども含まれています。
そのため、こちらで掲載する平均年収は参考数値です。

柔道整復師の求人を探す

柔道整復師の年収を高くしたいなら?

柔道整復師の年収を高くしたいなら?

柔道整復師が年収を高くする代表的な方法は、次の3つです。

  • 資格を取得する
  • 歩合制で働ける職場へ就職
  • 独立して整骨院を開業

それぞれ解説していきます。

資格を取得する

柔道整復師が年収を高くする方法の一つが、別の資格を取得することです。
別分野の資格と柔道整復師の資格をかけ合わせることで、からだの不調に幅広く対応できる希少価値のある人材になれます。
かけ合わせに効果のある資格は次のとおりです。

鍼灸師(はり師+きゅう師)

鍼灸師になるには、はり師ときゅう師、2つの資格を取得する必要があります。
鍼灸師は、はり(鍼)きゅう(灸)を使用してツボにアプローチすることで、人間の自然治癒力を活性化させ、慢性的な不調の改善を図ります。
一方柔道整復師は、打撲、捻挫、脱臼などの急性期の症状に対して、外側から応急処置をほどこす職業です。

両者をかけ合わせることで、急性期の怪我の治療から慢性期の症状まで幅広く対応できる人材になることができ、活躍の場が広がります。

アスレチックトレーナー

アスレチックトレーナーは、スポーツトレーナーの一つです。
スポーツ中に起こる怪我の対応や、怪我からの復帰サポート、怪我の予防などを行い、医療とスポーツをつなぐ役割を担います。

柔道整復師は捻挫や脱臼などの怪我を治療する医療資格者なので、応急処置の段階でも、あとの治療につながるよう適切に対処できます。

アスレチックトレーナーと柔道整復師の資格をかけ合わせることで、スポーツジムはもちろん、プロスポーツチームなどにとって心強い存在になるでしょう。

歩合制で働ける職場へ就職

固定給ではなく、施術した数だけ給料に上乗せされる歩合制度の職場で働くことも、年収を高くするための方法です。

給料の手当には、資格手当や能力手当のほかに「歩合給」を設けている職場もあります。
何人の担当をしているか、またはどれだけ売上に貢献しているかなどにより、与えられる手当です。

指名制度を採用している職場では、自分のスキルを最大限に活かして貢献できるので、やりがいも生まれます。

独立して整骨院を開業

柔道整復師は、個人で接骨院・整骨院を開業できます。
事業計画、資金調達、書類整備など、開業するには施術以外にもやるべきことは多くありますが、安定した集客が見込めれば売上も上がり、年収アップをめざせるでしょう。

※2018年4月より、柔道整復師が施術をした際に、医療保険から施術費用を受け取る場合、施術管理者の資格取得が義務づけられました。
施術管理者の資格を取得するには、柔道整復師の資格取得後1年以上の実務経験と、2日間の施術管理者研修の受講が必要です。

柔道整復師と理学療法士の年収を比較

柔道整復師と理学療法士は、からだの動きに関する不調から回復をめざす点で、共通する職種です。
ともに国家資格であり、どちらの道に進もうか迷う方もいるのではないでしょうか。
ここでは仕事内容については触れずに年収面での比較をします。

厚生労働省の発表した「令和3年賃金構造基本統計調査」から両資格の全国平均の年収を算出すると、以下のとおりです。

柔道整復師 理学療法士
2021年 423.4万円 426.5万円

上記のとおり、どちらも平均年収で大きな差はありません。
ただし、理学療法士は医師を介さずに理学療法を行えず、開業権はありません。
そのため、施設に勤めている限りでは両職種の収入差は見られませんが、柔道整復師が開業した場合には、収入差が出ることもあります。

柔道整復師の仕事内容など詳しい情報を知りたい方は、以下の記事を参照してください。

柔道整復師の年収や働き方を理解して自分に合った働き方をめざそう

柔道整復師の全国における平均年収の参考額は423.4万円で、都道府県ごとの平均年収にはばらつきがあります。

柔道整復師の収入を上げる代表的な方法は、次の3種類です。

  • 別分野の資格と柔道整復師の資格をかけ合わせる
  • 歩合制で働ける職場へ就職する
  • 独立して整骨院を開業する

理学療法士と年収を比較した結果、ほとんど差はありませんでした。
ですが、柔道整復師は整骨院などを開業でき、多くの売上を見込めた場合には、収入の差が出る場合もあります。

柔道整復師はスポーツの現場から介護現場、独立して整骨院を開業するなど、仕事の幅がとても広いです。
年収の相場を理解して、自分に合った働き方を見つけましょう。

柔道整復師の求人を探す

執筆者について

情報かる・けるは、医療・介護従事者として働いている方や、これから目指す方の「知りたい」に応えるメディア。 全国54,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://twitter.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。